1: ばーど ★ 2019/02/07(木) 18:45:04.26 ID:FuoVEhQ+9
引用元: ・【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。法的措置を検討」★11
2: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:46:49.65 ID:F2q97mvv0
こいつも三枚におろしてゴミに出せ
3: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:47:38.70 ID:skDvAViX0
ヽ /
\ /\ /
– /<◎>\ —
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一斉に不祥事を公にさせ、消費者心理を冷やし、
景気後退を演出し、消費税増税を阻止させ、
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー f
4: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:48:31.32 ID:VnljSgtI0
魚の神を怒らせてしまった
祟りだ
祟りが起こる
33: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:55:33.67 ID:pD/1T9ug0
>>4
だね、祟りじゃ~!
って、横溝正史かっ
笑っ
懐かしす
5: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:48:43.22 ID:psTCLu4q0
店は客に提供していないと言っているが
とても怪しい
26: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:54:46.16 ID:f+M8gVMB0
>>5
提供しました。なんて言えるわけないもんね
www
こんなことしていた以上、証拠映像が出ない限り捨てたなんて信用出来るわけがないよな
6: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:49:13.81 ID:lymeT18j0
これ絶対、客に出していると思う
283: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:12:12.21 ID:n1yhlUik0
>>6
みんなそう思ってるし仮に出してなくても手とかまな板とか雑菌アウト。寿司にカバーつけても中が汚染されてて元からダメ。
7: 国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs 2019/02/07(木) 18:49:33.92 ID:eZOqvLsM0
ウクライナやイラク戦争支持してるお澄まし左翼と同じメンタルだな
8: sage 2019/02/07(木) 18:50:12.26 ID:iNzG2TRp0
ところで店員の実名とモザイクなし画像は既出?
32: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:55:21.45 ID:K29116B70
>>8
名前は忘れたけど、西寝屋川高校出身の専門学生と、寝屋川高校二年生だったかな
61: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:01:20.50 ID:0SE6bcv10
>>32
寝屋川高校の現学生かよw
お勉強が出来ても育ちは親次第だよね~
(ノД`)・゜・。
84: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:07:24.57 ID:oq4IBzrq0
>>61
いや
寝屋川高校じゃなくて「西寝屋川高校」な
偏差値見たら「ああ なるほど…」って感じ(笑
88: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:08:48.49 ID:K29116B70
>>84
いや、撮影者は寝屋川高校の二年生だよ
116: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:14:14.75 ID:oq4IBzrq0
>>88 これはもう削除されたツイッターのアカウントの記載だが
The latest Tweets from 谷口 優太 (@taniyuu_1215). 西寝屋川高校 (17)
西寝屋川高校みたいよ
133: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:19:04.82 ID:K29116B70
>>116
そいつが魚を捨てた奴で、撮影者が寝屋川高校二年生らしいよ
153: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:22:06.63 ID:2rOGowc00
>>133
だから 違うってwww
5ちゃん特定班も最初間違ってたけど
訂正したw
164: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:25:11.94 ID:oq4IBzrq0
>>133
魚捨てた奴は同じ馬鹿高出身の専門学校生だそうだよ
撮影したのはこの高校在学中の男
172: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:27:59.36 ID:ifIccWUN0
>>164
学校の方も信用ガタ落ちになるよな。
90: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:09:07.09 ID:0SE6bcv10
>>84
西が着いてるのね・・・・・・・・・・・
まぁ、・・・・・・・・・
ですねw
65: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:02:03.74 ID:psTCLu4q0
>>32
未成年の場合、親に損害賠償請求行くね
219: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:42:46.94 ID:C/UZcDl30
>>32
寝屋川高校と西寝屋川高校だったら天と地の差がある
前者は京大進学者も出るほど賢い高校
9: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:50:22.53 ID:yr+qY8U30
バイトが握るお寿司を食べる人って…
10: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:50:59.38 ID:oq4IBzrq0
大変だよな、このダメージ
損害は1憶2億どころじゃねえだろ
損害賠償請求どうすんだろ?この馬鹿バイト
電車にでも飛び込むんじゃね?(笑)
とにかく人生終わったよww
11: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:51:06.32 ID:ZxVn806B0
>>1 >動画の生魚は、その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている。
そんなの信じられる訳がない。
ゴミ箱から拾い上げた生魚を置いたまな板で、生魚を調理して客に出したんなら、それも問題。
99: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:11:00.88 ID:WcnrpuKE0
>>11
まあ誰も信じてないよね
12: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:51:56.22 ID:qdVBbqCl0
火通せば大丈夫だって
21: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:53:48.74 ID:psTCLu4q0
>>12
寿司ネタは基本生のまま出すぞ?
13: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:52:17.16 ID:KSH4dcOI0
上手く対処しないと、会社が傾くがな
クビにするだけじゃなくて、刑事罰が必要
14: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:52:31.72 ID:Pw214s530
そもそも魚を捨てたとしてもあのゴム手袋のままでそのまま仕事をしてそう
15: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:52:39.77 ID:2xVdcTDE0
くら寿司って怖いな
17: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:53:08.16 ID:uxe4XASC0
アルバイトが調理していいのかそれ?
免許あんの?
383: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:51:13.75 ID:OKhsmUfP0
>>368
それは調理師免許でなく食品衛生責任者の資格だろう。
18: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:53:17.48 ID:Uu48lH5x0
低賃金なんだからこれくらいやってもいいんだけどな
文句あるなら高給を出せってこと
海外じゃ普通だよ
日本も早くみんなこういうのやる国になればいいのに
こんな店選んで奴隷育成に協力してる客も同罪
客は関係ないだろ!って叫んでる人はお客様は神様だろ!って土下座要求してくるタイプ
119: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:15:50.73 ID:ifIccWUN0
>>18
なら人生が終わるぐらい賠償請求してもOKってことでいいな?
123: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:16:54.89 ID:VX1lYEoQ0
>>119
くらコーポレーションという、デカい組織に喧嘩売ったんなら、一生終わるぐらいの金額来るかもなw
19: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:53:36.28 ID:8rLfnGb60
「きちがいではないって。」の意味が全然わからん
あと元々笑いどころが全然わからん
20: 名無しさん@1周年(庭) 2019/02/07(木) 18:53:46.47 ID:DaXZXM2V0
庶民だし子供連れてよくいってたけどもう行きたくないわ
まあくら寿司に限らず安い外食チェーンは今後パスだな
ここ最近のバカッター騒ぎで外食チェーン全体に影響出ると思う
22: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:54:13.05 ID:PJKtt5Zw0
競馬スレで24億損失とか立っていたがマジなのか?
さすがにそこまでは無いと思うが、合理的な説明が出来るデータは持ち合わせているだろうからいずれは出るだろうね
23: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:54:19.94 ID:oq4IBzrq0
過失だったらまあただのバイトって事で
「しょうがねえかあ」で、
済まないでもないけど
これって明らかに悪質な故意だからな
損害責任は極めて重くなるぞ
24: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:54:41.02 ID:a+CgjN2/0
まぁ、バイトにも契約書に親と連盟で馬鹿やったら如何なる損害賠償も受け入れるど設けないと駄目だな。あいつらは善悪や常識を越えて目立ちたいだけの承認欲求が1番だから説得は無駄、然るべき制裁を与えるしかない
25: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:54:43.77 ID:/aAKahLc0
ふざけているところを他の店員が咎めて、廃棄させていたら大目玉食らってるはずで、
動画自体そもそもアップはされないはず。
何事もなく、客に提供したと考える方が自然。
27: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:54:52.76 ID:psTCLu4q0
時給1000-1200円レベルで何かあったら
損害賠償数千万~数億円。
働いたら負けかなと思ってる。
398: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:54:44.48 ID:4BxPY/g50
>>27
ミスならともかく故意にやってるのに
何言ってんだって感じ
28: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:54:54.15 ID:8rLfnGb60
「類似の事故がチェーン店では多発しており」
↑
これ書いた奴馬鹿だろ
まるでくら寿司の他店舗で多発してるように読める
「類似の事故が他社のチェーン店では多発しており」と書かないと
30: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:55:17.10 ID:af1YexwM0
数百万円の損害賠償請求でもしろよ
そうすりゃバカでも面接で前例出してクギを刺しておけば少しは危機感感じるんじゃね?
31: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:55:18.73 ID:2xVdcTDE0
まあ非正規ってそんなもんだ
34: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:55:44.56 ID:Pw214s530
刑法?どうだろうな
あれで必要なら先に悪質な経営者を海外並みに厳罰に処罰する刑法の方が先だろう
52: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:59:46.31 ID:oq4IBzrq0
>>34
威力業務妨害・信用棄損、は明らかだろ、これ
それにおける損害賠償の責任も当然発生する
刑法の罰則と言うよりその民事の損害賠償がシャレにならん
35: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:56:25.45 ID:bL7tDUoH0
ゴミ箱に入ったネタを食べた客がいるんだぞ!
二度とくら寿司行かねーwww
304: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:19:21.57 ID:J2v+AlMT0
>>35
公式では提供して無いとか言ってるけどそんな訳無いわな。
後付の詭弁釈明。
こんな無茶苦茶な釈明も言うくら寿司。
誰がそんなご都合釈明信じるかよ。
36: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:56:26.89 ID:2hgNPW720
何で馬鹿を採用しちゃうの?
45: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:57:47.04 ID:psTCLu4q0
>>36
低賃金で職場環境劣悪なところには
それに応じたレベルの働き手しか集まらないわな
47: 名無しさん@1周年(庭) 2019/02/07(木) 18:58:47.17 ID:DaXZXM2V0
>>45
高校生のバイトなんてどこも似たような時給だろ
低賃金も糞もないと思うけど
37: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:56:46.53 ID:nhP16PaX0
くびかくご
38: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:56:46.63 ID:k/6EaLLN0
くら寿司にはいかない。
教育が行き届いてないことはわかた
51: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:59:35.82 ID:fZS1f9R80
>>38
今は多分くら寿司が一番安全だけどな
415: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:00:56.95 ID:yPChq0Ra0
>>38
心配ない
何処も似たようなもの
39: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:56:52.69 ID:PJKtt5Zw0
しばらくは職人が目の前で握るスタイルの回転寿司に客が流れそう
40: 名無しさん@1周年(庭) 2019/02/07(木) 18:57:11.68 ID:DaXZXM2V0
ビッグエコーの次スレまだかよ
41: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:57:22.17 ID:Y5Wlo11G0
法的措置検討ってよく言うけど実際損害賠償請求したことあんの?
この件でくら寿司が受けた損害はかなりのものだと思うが?
きっちり請求しないならもういかないけど
あと客に出してない証拠出せよ
普通あんなん丸々捨てたのばれたら怒られるから普通に客に出してるはず
54: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:59:56.54 ID:saA1mwqc0
>>41
客がくら寿司を相手どって慰謝料求められないのか?
ぜったい捨てた魚を食わされてるって
66: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:02:21.52 ID:/aAKahLc0
>>54
あの店舗の、あの魚の切り身がなんだかわからないけど、
切り身の名前が分かって、レシートと時間が合致したら文句を言う権利はあるなw
113: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:13:48.39 ID:4dHfasdj0
>>66
動画を見たところ、魚体の大きさや身や皮の色から養殖のブリだと思う
今の時期(もう立春すぎて寒ではなくなったけど)はブリの旬だし、回転寿司でも定番のネタだしね
118: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:15:19.82 ID:/aAKahLc0
>>113
あの店舗でブリ食った奴は朗報かw
それとも悲報か、まぁ殴り込めw
42: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:57:26.73 ID:af1YexwM0
くら寿司には行ったことないけど、行かないようにしておきますね
43: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:57:29.90 ID:/aAKahLc0
完全に業務妨害の範疇だし、親はガクブルだなw
67: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:02:22.61 ID:C9i+cES50
>>43
未成年であっても、必ずしも親が肩代わりして損害賠償請求に応じなければいけない訳じゃないぞ。
こんなバカガキには20年くらい分割で払わせりゃいいと思うわ
77: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:04:41.07 ID:/aAKahLc0
>>67
扶養家族なら、親に行くのが当然。
親族親戚巻き込んで、自分の行った行為を一生背負え
44: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:57:32.98 ID:RuJLhS9n0
1050年地下行きか?
46: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:58:24.90 ID:OApJ++as0
法的措置はやった方がいいな
甘やかすと次から次に起こるぞ
48: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:59:05.77 ID:bbg2nWGz0
動画が拡散された後で本人に事情聴取したんだろうから本人が正直に客に出しましたなんて答えるわけ無いじゃんね
動画撮ってるやつだって巻き添え食らいたくないから言わないだろうし
仮に言ったとしても店舗の店長や会社側が隠蔽するだろう
49: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:59:30.39 ID:psTCLu4q0
三大回転寿司チェーンのどれかの店舗は
店に監視カメラてんこ盛りにつけて従業員
監視してるんじゃなかったっけ?スシローでもかっぱでもない
ここじゃなかったっけ?当然厨房も監視カメラつけて
バッチリ監視してたはずだが。
156: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:23:23.19 ID:tIzO5j4f0
>>49
監視カメラつかるしかないなって書こうとしたらもうとっくについてるのか
50: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 18:59:34.55 ID:lymeT18j0
この魚、ゴミ臭いな・・・・・
55: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:00:00.83 ID:1+H9Rsi10
【バイトテロ】ゴミ箱に捨てた魚を拾って調理 動画アップ バイト「ざまぁwww韓国万歳 強制労働ジャップは土下座しろwww」などと
(・∀・)ニヤニヤ
57: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:00:25.37 ID:YA7PYMYK0
客にゴミ食わせるくら寿司最悪
58: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:00:49.40 ID:Fr/AW/RQ0
そもそもバイト続ける気ならこんなことやらないだろ
止める気マンマンだからやったんだろw
60: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:01:15.64 ID:r1JgOQcj0
>動画の生魚は、その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている。
提供した寿司はなかったんだε-(´∀`*)ホッ
で、どうやって確認したの?口頭?(*`∀´*)
82: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:07:16.90 ID:erwfS9yS0
>>60
「あの魚はあのあと調理したのかな?してないよね?してないって言って」
63: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:01:49.76 ID:kWE0CAi50
こっちもまた 男 がやらかしたのか
64: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:01:59.46 ID:0nbCJMnI0
くら寿司は一回も行ったこと無いけど
これからも行くこと無いな
普通の寿司屋のランチを覚えたら
100円寿司より安いわ
69: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:03:34.05 ID:wgjoEIg30
在庫管理しているだろうから後から数合わせの作業の手間を考えれば客に出してるよ。
ゴミ箱に投げ捨てるような奴がそんな面倒な事をするわけがない。
70: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:03:39.56 ID:6jqYirja0
騒ぎ立てるようなことではないよ
誰か入院でもしたのか?
73: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:04:09.68 ID:YA7PYMYK0
>>70
な。くら寿司ってこういうカスだろ?
71: 名無しさん@1周年(庭) 2019/02/07(木) 19:03:52.77 ID:DaXZXM2V0
そういえば少し前に某バーガーチェーンで食べたポテトが妙にアンモニア的な臭いがしたんだけどまさか…ね?
72: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:04:03.38 ID:wOi1hmAS0
カッパはこんな事しないよ、威力業務妨害でアウト
93: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:09:27.52 ID:BpU+TuCs0
>>72 かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
109: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:13:06.48 ID:IJf2hw+I0
>>93
子ども河童のお父さんお母さんが子どもを河童寿司に売り飛ばしたようにしか読めない
110: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:13:18.20 ID:iLBKKspp0
>>93
それでみんな青い顔してるんだな可哀そうに
74: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:04:26.34 ID:RVkiOuIf0
刑事では不起訴、仮に起訴されても執行猶予1~2年程度
民事は自己破産されて逃げられてFA
こういう馬鹿ガキは仕置き人に成敗してもらうしかない
145: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:21:07.67 ID:B3SL3vgZ0
>>74
こういうのは自己破産できないよ
75: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:04:29.35 ID:fvj3JBsw0
こういう事へのリスクをちゃんと大人が示さないと子供はいつでもやりたい放題
76: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:04:37.54 ID:0SE6bcv10
学生バイトの職場テロは理解できるが
社長の職場テロは頭狂ってる
79: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:04:58.22 ID:IJf2hw+I0
こんな動画上げた本人は一体何が面白いと思ったんだ?
80: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:05:42.97 ID:stz0S7oH0
このてのバカは今後も尽きることもないだろうが、一罰百戒は大事だ。
みせしめに大金をしぼりとらにゃあかんで。
81: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:06:20.69 ID:ooLABJnh0
くら寿司は被害者
バイトは糾弾すべき
83: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:07:19.37 ID:zLr89ZWP0
しっかり損害賠償請求しろ。
再発防止だ。
86: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:07:52.29 ID:CMZbeS9m0
カプセルでガードしてるが肝心の中身が汚いか
もう二度と行かねーわ
89: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:09:01.26 ID:PJKtt5Zw0
ブロンコビリーがバイトに損害賠償請求したという記憶があるが
今回のくらも明らかに重過失だから損害賠償請求に踏み切るかも
96: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:10:30.52 ID:zLr89ZWP0
>>89
客減った部分と、株価下落分くらいかな。
395: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:53:55.87 ID:epCkzzsu0
>>89
生物だからな、最悪の場合はどれだけの被害が出たのかを考えるとちょっと見せしめとして、一人くらい屠ってもやむなしだな。
91: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:09:16.86 ID:nGv/lEmG0
こういうクソガキは徹底的に追い込め!
92: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:09:17.96 ID:u1oj0weS0
フリーザ様がトイレで唸っています
「くっ、くっ、くら寿司」
94: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:10:02.62 ID://DUsk320
こんなもんどこでもやってる
いちいち騒ぐようなことじゃない
底辺バイトに期待するな
100: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:11:20.14 ID:/aAKahLc0
>>94
SNSで業務妨害して、消費者の信用下げたら報復されるのは当たり前田ってのw
124: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:17:07.51 ID:oq4IBzrq0
>>94 >こんなもんどこでもやってる
やってる訳ねえだろ
まともな会社じゃ品質管理無茶苦茶厳しいぞ
脳味噌腐ってるんじゃね?w
95: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:10:25.39 ID:AvDXTsv20
こういうのたまに発覚するけど損害賠償請求とかされてないの?
97: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:10:32.89 ID:wOi1hmAS0
日本は、甘すぎ
98: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:10:49.56 ID:SlOEcvI70
あとでちゃんと廃棄するような奴がこんなあほな動画取るわけないやろ
謝罪で嘘をつくとはもうくら寿司全体の信用が無くなった
101: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:11:31.81 ID:l9uvu7YH0
こいつら便所行っても手を洗ってないね
102: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:11:35.30 ID:F2q97mvv0
体罰されずに育っちゃったんだっけ?
103: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:11:35.66 ID:hH+p4P2e0
損害賠償だな
104: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:12:08.94 ID:04aPjjaU0
俺自身はまったく気にならんし
これからもくら寿司行く
ただ日本人は過剰反応するからなあ
105: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:12:09.98 ID:0SE6bcv10
株バカは「賠償しろ」って騒いでるみたいだが
同意書とか書かせていてもね~
(ヾノ・∀・`)ムリムリ 泣き寝入りするしかないw
108: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:13:05.21 ID:zLr89ZWP0
>>105
泣き寝入りするかどうかはくら寿司次第か。
126: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:17:59.05 ID:0SE6bcv10
>>108
1000円/時の釣り合った責任しか認められ無いわw
しかも雇用はバイトで正社員じゃない
雇用の補償もない身分に裁判所は幾ら着けるか見物じゃw
138: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:20:48.17 ID:ifIccWUN0
>>126
損害賠償で給料をいくら貰ってたかなんて関係無いよ。
いくら損害をあたえたかどうかだから。
159: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:23:42.10 ID:0SE6bcv10
>>138
>>141
決めるのは裁判所だからね~
くらコーポレーションの法務部へ出入りしてる
弁護士さまは頭が痛いでしょうね~w
163: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:24:59.99 ID:zLr89ZWP0
>>159
痛くないだろ。
明らかにバイトが悪いから、美味しい仕事だね。
175: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:28:15.01 ID:0SE6bcv10
>>163
あっそっかwwww
ウマウマで濡れ手に粟w
くらコーポレーションが怒れば怒るほど儲かるw
で、決算報告書は↓w株バカ更に発狂www
186: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:30:39.74 ID:zLr89ZWP0
>>175 まあバイト君は賠償大変だろうし、くら寿司もイメージ回復不可能だろうな。
弁護士は楽だけど。これ。
141: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:20:56.68 ID:zLr89ZWP0
>>126
バイトでも正社員じゃなくても、損害でたら損害賠償請求できるんだよ。
さて、専任の弁護士もいるだろうし、どうなるかな。
146: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:21:15.79 ID:VX1lYEoQ0
>>126
時給関係なく、雇用関係も関係なく、唯々消費者を不快にさせる行為を行い、企業の信用に傷をつけた。
所謂業務妨害であり、被害者であるくらコーポレーションはその損害に対し賠償を請求する権利がある。
165: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:25:32.61 ID:n/NoZ/fF0
>>126
アホだなw
業務上の不可抗力で損失を与えたわけじゃないし。
故意で与えた損害は、バイトだろうがパートだろうが関係なく
きっちり弁償させるわな。
189: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:32:01.50 ID:OKhsmUfP0
>>165 借金とかじゃなく、
故意に与えた損害だから、
自己破産しようが一切チャラにならんのよね、これ。
115: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:14:09.19 ID:/aAKahLc0
>>105
被害被ってんなら同意書もへったくれもねぇってのw
106: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:12:20.71 ID:bL7tDUoH0
こんな事するなんてチョンかよ?ww
107: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:12:43.06 ID:uKfha+Z60
食中毒は営業停止になるから、そのふざけは賠償ものだぞ
111: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:13:31.18 ID:kWE0CAi50
112: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:13:36.79 ID:YA7PYMYK0
ゴミネタは客に提供していない、とか平気で嘘つくカス企業くら寿司
くら寿司は何もかも信用出来ない
114: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:13:58.88 ID:jyWKt4E00
魚もったいない
こんな動画どこがおもろいねん
117: 名無しさん@1周年(庭) 2019/02/07(木) 19:14:35.22 ID:DaXZXM2V0
120: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:16:05.32 ID:jyWKt4E00
一生を持って償ってもらおうかな
食べ物を無駄にするのは
日本人が最大に忌む行為
121: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:16:10.48 ID:Cf9i4K4I0
飲食店全てにHACCP制度が義務化されるが、
現場のバイトがこんなんじゃどうしようもないな
バイトが最大のハザードだろw
134: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:19:20.43 ID:tCOKpA2T0
>>121
「面接でアホそうな奴を落とす」
がCCPに割り当てられるな(´・ω・`)
148: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:21:19.60 ID:imyD8jE/0
>>134
そんなことしたら安く使える労働力がなくなるじゃん
122: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:16:41.30 ID:N6qy54zU0
泣いて謝ったって許してもらえないやろな?ww
125: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:17:40.07 ID:Dk3f4nB80
【テレビ】古市憲寿「くら寿司の厨房では生魚を使った悪ふざけが昔からあったが、SNSの時代になって、それが流出しただけ」と発言★2
127: 名無しさん@1周年(庭) 2019/02/07(木) 19:18:05.57 ID:DaXZXM2V0
>>125
こいつ働いてたの?
140: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:20:53.42 ID:ft55uu3h0
>>125
これ、根拠なかったら訴えられるんじゃね?
128: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:18:09.40 ID:YA7PYMYK0
くら寿司の待合所で他の客に聞こえるようにこの話をしてこよう
写真付きでツレに説明する体で他の客に聞こえるように、ゴミネタを客に出した店だって話してこよう
129: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:18:20.95 ID:7N/jr2mB0
ここだったかどうか忘れたが、バイトしてた知人が虫の湧いてる寿司ネタを何回も見たと言ってたな
一応、見つけたら廃棄するようには指導されてたみたいだが、本気の寿司職人じゃないからネタの良し悪しなんて適当にしか見ないよな、たぶん…
130: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:18:36.18 ID:iLBKKspp0
人様に食い物を提供する職場がバイトって、考えてみれば危ないよな、
131: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:18:53.97 ID:RVkiOuIf0
唐揚げを床にこすりつけてから揚げる
ビッグエコーにもドン引きした
132: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:18:57.16 ID:7P4gC0R+0
経営側が24時間営業や非正規低賃金外国人雇用を止めなきゃこれからも続くぞ
135: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:19:37.68 ID:PAXohXcR0
このバイトどうするか知ったこっちゃないしどうでもいい
でも二度とくら寿司には行く事はないよ
まあ、こうなった環境、管理体制を反省するんだね
136: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:20:11.46 ID:rQJM730P0
鬼より怖い保健所が激甘どうなってんだw
152: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:21:53.52 ID:ivWgraO40
>>136
速攻調査に入ってたよ
通報あったっぽい
確か「現時点で問題は確認されなかった」と言ってた
137: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:20:38.41 ID:vs2ikjDH0
提供されなかったってのはどうやったら調べる事が出来るんだ?
139: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:20:50.88 ID:ivWgraO40
いやまず「類似の事故がチェーン店では多発」のほうを何とかしてくれ
142: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:20:58.17 ID:L5UOu0AL0
そーか
だしな
143: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:21:00.24 ID:PyaqqRwu0
ゴミ寿司に店名変えるしか・・・
144: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:21:04.29 ID:YA7PYMYK0
少なくとも知り合い全員には拡散する
ネタをゴミ箱に捨てて再度使って客に出す食中毒テロ会社くら寿司は絶対に許されない
147: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:21:18.45 ID:okhaw7y30
警察は従業員を逮捕するところの動画を拡散してくれ
でなければまだまだ同じようなバカが出てくるよ
149: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:21:19.81 ID:4oXtIFSW0
床擦り、こねくり
、冷凍魚。
150: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:21:36.06 ID:n/NoZ/fF0
日本人の高校生より
アジア人の留学生の方が良くね?
174: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:28:08.12 ID:8Lb9qf7+O
>>150
アジア人はあかん
8割外れだからまだ高校生雇った方がいい
182: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:30:09.97 ID:n/NoZ/fF0
>>174
留学生が起こした
バカッター事件って過去にあったっけ?
151: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:21:36.05 ID:Gk2EKHvr0
再発防止の為に実害分を損害賠償請求する考えもあるが
そうするとアルバイトの応募がなくなり
更にアルバイトのクオリティが下がるから難しいだろうな。
161: 名無しさん@1周年(庭) 2019/02/07(木) 19:23:59.18 ID:DaXZXM2V0
>>151
まともな人間ならこんなアホな事絶対しないんだからそんなことで応募やめるレベルの人間なら雇わないほうがいいだろw
アルバイトのクオリティ別に下がらないよw
154: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:22:13.36 ID:rQJM730P0
もうすぐ外国人に全とっかえになるぞ
155: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:22:35.43 ID:Ssd9B8rR0
働きに来る人は減るかもしれないが、損害賠償を請求してみたら?
そしてその金額分をお客に還元する。
絶対ウケるよ!幸い転じて福と成す、というやつ。(^_^)
157: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:23:38.38 ID:6uQv5KzF0
ネット上に名前が漏れて大変だな
もう雇う所は無いだろう
158: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:23:39.26 ID:9WbA3hP00
やってると思ってた
160: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:23:51.33 ID:N6qy54zU0
しかしバカッターって命名し奴天才だな
166: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:25:44.20 ID:67zK2X6X0
ゴミの味がする寿司って開き直って新製品で回そう
167: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:25:51.46 ID:fsr43WRx0
まあ、くら寿司は行かないからどうでもいいや。
169: 名無しさん@1周年(庭) 2019/02/07(木) 19:26:58.63 ID:DaXZXM2V0
>>167
くら寿司だけの問題じゃないんだよなあ
お前が明日食べる昼飯にもありえる話なんだぞ
184: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:30:20.22 ID:m6q00OS/0
>>169
そんなん言い出したら流通やら小売は大丈夫なのかって話になる
188: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:30:55.65 ID:ft55uu3h0
>>169
そうなんだよな。
社会システムに不信を抱かせる行動だわな。
168: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:26:30.21 ID:hYbHlv9T0
廃棄処分を確認?
過去の出来事なのにどうやって確認したんですかね?
170: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:27:30.01 ID:PFVEYMnw0
あの映像を見たら・・・廃棄するならやらないでしょ。
きもっ。
171: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:27:31.38 ID:F2q97mvv0
外食する奴アホやし
173: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:28:07.12 ID:YA7PYMYK0
くら寿司の待合所でこの事を他の客に聞こえるように話する
こんなバカな話は無いんだから、誰かが食中毒を起こさない前にこの事実はくら寿司に来た客に伝えないといけない
176: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:28:24.05 ID:Ueli3C4D0
ブリが客に出されてない事はどうやって確認したんだろう!?
バイトの証言だけじゃないよな!?
180: 名無しさん@1周年(庭) 2019/02/07(木) 19:29:27.60 ID:DaXZXM2V0
>>176
切り身にバーコードでも貼って管理してるんだろ
177: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:28:27.42 ID:82NX6CpJ0
くら寿司もこの日この魚を食べた人全員に返金とお詫びといくらかのサービス提供でもしてお出ししてしまったが健康被害は無い。くらい言っとけば信用されるのに店に出してないなんて信じられない事言うからもう行かないよ。
行った事ないけどw
178: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:28:46.68 ID:VX1lYEoQ0
すき家にしてもくら寿司にしても、外食産業全て巻き込むからタチが悪いんだよw
179: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:29:16.33 ID:VVhcwQxu0
その場で廃棄処分…してるわけないわな
183: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:30:14.48 ID:ypRt2wNS0
そもそも回転寿司が不衛生だと思うんだが
185: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:30:32.19 ID:osaY+Hre0
ビックエコーの方が罪深い。
床に擦り付けた鶏モモブロックを揚げてるし。
190: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:32:25.26 ID:VX1lYEoQ0
親も親族に申し訳なかろうし、職場にも居づらいだろうし、近隣住民からも白い目で見られるだろうし
このバカ息子のせいで、信用棒に振ったも同然。
まぁ、親は今頃半狂乱だろうがねw
191: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:32:54.32 ID:D2ugUqnj0
「客に出してない」とか軽率な事言わない方がいいと思うんだよね
出さなかった理由は何?って話になってくるしゃん
この後すぐに気づいて出さない事にしたわけ?
嘘に嘘を重ねる事になるよね
192: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:32:56.93 ID:rzUGyG5Q0
30年位前、某中華料理店で水頼んだら
床洗う用のホースから水出して
ピッチャーに入れて、氷入れて渡された事思い出した
193: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:33:02.52 ID:YA7PYMYK0
こりゃもう凱旋活動しないと他の客が食中毒起こしてしまうよな
レジ前で事実関係を徹底的に問い質しに行こう
194: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:34:52.29 ID:PP39t6XM0
何年か前、バイト先のコンビニなんかでアイス入れる冷凍庫に入っては
写真SNSにアップして炎上っていうのが相次いだ事があったけど
あれから若い世代としては数世代経過してるだろうに、未だあるんだなあ
201: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:36:41.10 ID:ifIccWUN0
>>194
たしかローソンだったっけ。
その店はそれが切っ掛けで閉店したんだよね。
195: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:35:19.59 ID:yPLMr0De0
男は知能低いからこういうのが面白いのかな?
197: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:35:21.26 ID:D2ugUqnj0
このアルバイトのせいじゃなくて、くら寿司が「客に出してない」と嘘をついた事が一番信用を失う事になった
204: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:38:21.93 ID:VX1lYEoQ0
>>197
因果逆転させてんじゃねーよw
198: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:35:25.57 ID:XCZVm7Lf0
>>1
20才になるまで、道徳を24時間365日毎日毎日口酸っぱく教え込まないと、悪になるのが人間。
昭和50年以降、核家族化や共働きが増えて道徳を満足に教えられない世帯が増えてる。。
199: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:35:54.88 ID:WI3L7O9J0
保健所立ち入りで営業停止だろ
200: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:36:21.69 ID:k4snk8HA0
安倍晋三記念くら寿司
202: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:37:30.74 ID:Y7o+YvoO0
こりゃヤバイね
提供してないと言ってるが
どうなんたろう
手慣れた感じでゴミ箱に入れて直ぐに出しているが、3秒ルールで大丈夫かもしれない
211: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:39:50.18 ID:I85+FWw60
>>202
あんな大きなサクを捨てはしないだろう
多分客に出したと思うよ
203: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:37:36.52 ID:aFmbU8Hk0
この手の回転寿司屋で一番マシなのはスシローっぽいよな。
同業種で差が出るのは何が要因だろう。
やっぱ経営陣の質かね?
209: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:39:23.90 ID:M/rk83+m0
>>203
スシロー 不衛生 ぐぐれ
205: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:38:31.03 ID:n/NoZ/fF0
こういうことをしたら、
店も緩いこと言ってないで
きっちり損害賠償請求すべきだわな。
昔、線路の置石事件が発生した時、
鉄道会社が1億円とか請求してたわな。
その結果、置石をしようという馬鹿が一気にいなくなった。
206: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:38:54.56 ID:hsI6CTZs0
子供が小さいからくら寿司が良かったのだが、もう二度と行くことはない。
208: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:39:19.24 ID:dY1u84Fu0
社会的には雇っていたくら寿司が謝罪するのは当然だけど、、ほんとにバカな本人がクビにされるだけという罰しか与えられないのはおかしい気がする。世間に拡散したのも本人なんだから、ちゃんと世間に謝罪するべきだろ。
本人の情報はないの!?
210: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:39:25.32 ID:C/UZcDl30
スシローでいいや
212: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:40:07.05 ID:ppPQUaAd0
豊留のTwitter見たけど、今さら他人のフリしててワロタ
213: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:40:19.78 ID:o64LHC3s0
社内筆記テストでセクションリーダーにまで上り詰めたのにね。
214: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:40:48.95 ID:7/TURbgr0
くら寿司は「聞き取りの結果うちはゴミ箱に捨てた魚は出してないことがわかった!ワイは悪くない!ハイ終わり!」
このゴミ対応で見限ったわ
正直に認めて謝ればよかったのに
裏ではこんな汚い事してたのが発覚したからこそ「出してない」なんて言い訳するなら監視カメラの映像なり証拠付きで出すのが筋だろうが
口だけなら何とでも言えるわ、何で正直に言えないの?クソかよ
だいたいまな板はどうすんだっての
あのゴミ箱菌が付いたまな板もそのままだろうがよ
215: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:41:33.05 ID:ivWgraO40
前、バカッターで冷蔵庫とか冷凍庫に入って撮影がはやったけど
あれで老舗そば屋閉店に追い込んだクズ店員いたよね
216: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:41:49.09 ID:o64LHC3s0
ビッグエコーの鶏肉事件も中々だぞ。
217: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:41:58.76 ID:VX1lYEoQ0
知らぬが仏、と言う尊い教えwをまるで無視するからなw
マジで、厨房に入った時点でボディチェックして携帯ツールは押収するべきだぞ?
218: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:42:40.46 ID:ANd9MF4v0
20代ゆとり世代雇ってる企業つぶせ!!!!!!!!!!!!!!!
220: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:43:51.10 ID:o64LHC3s0
うん。
これ、完全に客の口に入ってるね。
223: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:44:51.65 ID:zLr89ZWP0
>>220
客は店に文句言った方がいいね。
222: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:44:26.52 ID:mdjxo8gR0
バイトテロはかどってんな
安い金で使うからだ
227: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:47:04.13 ID:ifIccWUN0
>>222
だったら他で働けばいいだろ。
313: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:22:07.63 ID:VX1lYEoQ0
>>222
自爆テロじゃねーかw
224: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:44:56.38 ID:7sCUs+iX0
教育係がこれじゃなw
ってかバイトなんて信用できんね
225: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:45:56.45 ID:XrqjzWIm0
くらすしなんぞ行かないからどうでもいいや。勝手にやっとくれ。
226: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:46:29.88 ID:6uQv5KzF0
こいつら自分を苦しめて何が面白いのか
ゴミ箱に入れたものを拾うのも間抜けだよな
228: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:47:12.72 ID:Da2scXPp0
ゴミ回転寿司
257: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:02:46.21 ID:vLy8Uv530
>>229
それ
まずは見せしめのケースが必要だね
230: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:47:54.86 ID:6l1vhaTO0
無理です。
もう二度と行きません。
231: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:48:50.92 ID:jzcwOyGS0
てか、くら寿司の対応まずくない?
出してないってまな板に戻すって事の意味わかって言ってる?
だれが信じるんだ?
232: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:50:02.22 ID:PGCGrJ3J0
基本的にチェーン店には行くな
急速にチェーン店を増やしてる店は特にな
233: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:50:50.77 ID:bzjELua/0
カッパ寿司はカッパに謝って
236: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:52:41.49 ID:6uQv5KzF0
>>234
昔そんな騒動あったな
235: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:51:22.17 ID:/WvGyVcG0
ぶっくらすし!!
237: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:53:00.54 ID:J2VVcvCY0
こういうのしたら親族にも賠償が及ぶようにしたら?
238: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:54:28.92 ID:IqVYRe/U0
不衛生極まりない店には行かないわ
変な病気になりそうで怖い
なぜ保健所は動かないの?
239: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:54:30.32 ID:fkv70mbx0
客に出してない証拠が無いよな
あと余罪も
240: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:55:20.69 ID:ts9K7k9d0
ノーくら寿司
241: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:56:04.26 ID:fkv70mbx0
自分でどこの店舗か言ってそこ閉鎖するくらいじゃないと
燃え続けるだろ
249: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:59:41.62 ID:OKhsmUfP0
>>241 ブロンコビリーはそれやって、
閉店による損害も全部バイトに損害賠償請求したな。
裁判結果が見つからないけど、まだ裁判中かもな
242: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:56:55.32 ID:/zTJdFV30
こんな投稿するぐらいだからバイト以外は誰もいなかったんでしょ。
そんな事する奴が自分の判断で、このブリは客に提供できないってなるわけないだろ
243: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:58:27.28 ID:7/TURbgr0
児相も「総合的に見て虐待がもうないと判断したから返した」
とかほざいてたけど何でこいつら全員正直に言わないの?保身に走るなよクズ
面倒くさい案件だから投げたと正直に言えよ
くら寿司の糞ゴミも正直に認めろよ
244: 世界 ◆jx4dwz8Np2 2019/02/07(木) 19:58:48.01 ID:vpZzoHai0
( ゚д゚)ハッ!ハッ!はま寿司、キュッ!キュッ!90円
キュキュッキュキュッキュ90円!
( ゚д゚)はっ!はっ!はげ寿司!
245: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:58:52.51 ID:U4DXJ5Xv0
食べログの口コミは炎上すると見れなくなんのは仕様?
246: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:59:12.01 ID:Z9585BOH0
損害は魚代だけ
バイトが魚代を払って一件落着
260: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:04:23.84 ID:OKhsmUfP0
247: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:59:25.58 ID:YA7PYMYK0
客に出したクセに出してないとか平気で嘘つくクソ企業
食中毒テロを起こそうとしたくら寿司は絶対に許されない
248: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 19:59:39.00 ID:F2q97mvv0
これ、客はよく黙ってるねえ・・・
250: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:00:22.95 ID:6MPqLbR10
絶対使ってるよ、くら寿司嘘つくなよ。無添加も嘘だし詐欺寿司だな
251: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:00:57.27 ID:mwmqjSf10
くら寿司も学生アルバイトを雇うのは辞めたほうが良い。
252: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:00:59.34 ID:tNfVDScd0
金払って生ゴミを食べた客がたくさんいるという、みんなが認めたくないもう1つの事実がある
もうこれは今までくら寿司に行った全ての人に返金すべきでは?
くら寿司ぶっ潰そうぜ
254: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:01:33.96 ID:GOWVar6g0
その場で廃棄するマトモさがあるならこんな動画上げてない
くら寿司は被害者なんだから嘘つかないでいいんだよ
いくらバイトといえどこんなの誰も想像しないし、全責任はこのバカどもにしかない
255: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:02:06.66 ID:SX/GOvq90
もう怖くて行けない
256: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:02:23.08 ID:T+l+yRP70
くら寿司の社員教育が全く不充分であることについて、全世界に詫びなければならないけど
何もないのな
258: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:03:11.74 ID:UmSxHiIT0
ホリエモン「だから寿司なんてAIに握らせときゃ良いんだよ」
とか嬉々として言ってきそうだな
259: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:03:16.60 ID:7/TURbgr0
調理場が隠れててバイトに丸投げしてるところはみんなやってるだろうな
261: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:04:38.72 ID:WeCIUh670
くらは元から何かヤバい気がして行かない
回転寿司でももうちょい高い価格で客の前で握る回転寿司のが味も店員の感じも良いからな
少しの差額だしな
267: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:07:32.50 ID:7/TURbgr0
>>261
俺もくら寿司はバイトの手振り水がかかった事あるから教育なってねえなと思った事あるわ
かに爪入り茶碗蒸し頼んだのにかに爪が入ってなかったこともあるし
272: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:08:55.50 ID:WeCIUh670
>>267
かに爪無しはショックでかいな…
262: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:04:45.96 ID:Vrej6Sfs0
日頃から対応を懸命に行なっておりましたが…
嘘コケ!だったら何で監視カメラ設置しないんだよ。
今やコンビニだって当たり前なのに
264: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:06:30.33 ID:xsvGsqe00
>>263
ガラス張りは見世物みたいでおもしろい
271: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:08:10.33 ID:OKhsmUfP0
>>263
マジでくらや、はま寿司みたいな回転寿司は厨房をカメラで客に公開しちゃったほうが良いと思うわ。
どうせタブレットでのタッチパネル注文なんだから、メニューに厨房中継つけたほうが客も楽しめると思うわ
279: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:11:08.62 ID:WeCIUh670
>>271
客の前で握る回転寿司のが安心度高い
そーゆー店は爺さんが仕切ってバイトの若いのに指示してるのが多かった
265: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:06:38.78 ID:T4gqdCG80
嫌なら行かなくていい
俺は昼飯に重宝してる1500円ぐらいで寿司が食べれて
266: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:06:43.33 ID:SyyaoMN70
底辺労働者の反乱が始まったんだな
268: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:07:46.52 ID:DnHymZty0
ネットがあるから明るみになり出しただけでこんなの沢山あるんだろなあw
269: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:07:51.02 ID:WeCIUh670
基本馬鹿やるのは若い男店員なんだから
飲食サービス業のバイトは女か常識あるジジイだけにしとけ
低賃金の若い男はヤバい
275: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:09:26.14 ID:6uQv5KzF0
>>269
女はサボり、ジジイはとんでもない無能が問題になりそう
277: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:09:40.14 ID:tNfVDScd0
>>269
もしかして、女はやばくないとか思ってる?
287: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:13:17.47 ID:WeCIUh670
>>277
この手のバカやらかす女あんま聞かないからなあ
今までニュースになってんの若い男ばっかだったし
294: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:15:29.10 ID:YPJN3TSd0
>>287
そうかも
若い男は集団になると悪さに拍手かかるし雇うなら職場に一人までだな
311: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:21:36.66 ID:QNgycrP10
>>294
低賃金バイトで筋力体力必要ない仕事なら落ち着いてるジジイか女を選ぶ方が低リスクではある
297: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:15:43.77 ID:tNfVDScd0
>>287
表沙汰になってないだけだよ
それとも、表沙汰にならなければやってないことになるのか
307: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:20:08.12 ID:hS6rk4sG0
>>287
ピザ屋でなんかやらかしてなかったけ?
312: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:21:49.41 ID:n/NoZ/fF0
>>307
レスの流れと関係ないけど
ピザ屋だとまだマシだな。火を通すし。
318: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:23:21.94 ID:VX1lYEoQ0
>>307
ピザ生地を顔に押し当てた奴だな
319: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:23:33.57 ID:QNgycrP10
>>307
そりゃバカやらかす女もいるが数がなあ
男に比較すると少ないから
女のが雇う側はリスク低いだろなとは思う
326: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:26:27.16 ID:pA3LHSbI0
>>307
生地を顔面につけた事件?
270: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:07:52.75 ID:bK81pTsL0
新卒の社員研修で軍隊みたいな事してふるい落としてたの昔報道されてたから因果応報じゃね
273: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:08:59.94 ID:uMkA1TVR0
中華料理店の厨房が見えるのは意味があったんだな
274: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:09:15.57 ID:IQHwY5Xb0
そらぁ提供してても言えないよね
276: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:09:34.91 ID:sjVUAmyF0
ゴミ箱に捨てた魚はその後、客が何も知らずに美味しくいただきました
278: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:09:42.99 ID:i6TEF1jO0
大阪府守口市の民度がこの程度ってことは、大阪府守口市の飲食店全体がヤバイのかも
280: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:11:43.13 ID:dXZJ38CU0
居酒屋でバイトしてた時は客の残り物で綺麗な部分の野菜また別の客に出したりはしてたな
流石にここまでのことはしてなかったけど
282: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:11:54.46 ID:l/U/vBUR0
もう、行かない二度とな
284: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:12:39.05 ID:SDayegDi0
奇形の魚は回転寿司とか安いスーパーに行くんだってな。セシウム…
285: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:12:46.46 ID:ufzBsBi+0
外食はどこも似たようなもの
286: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:13:17.00 ID:48AsXTXX0
家が普通の奴なら確実に訴えられて人生終了だろな
自業自得だけど
個人営業ならまだしも企業と株主はそんなに甘くないから
悲惨だな
馬鹿って恐ろしいな
290: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:13:56.10 ID:2Y3ACRJ/0
>>286
魚代弁償して終わりじゃないの?
302: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:18:18.74 ID:QNgycrP10
>>286
成人の無敵の人なら無敵だけどなあ
288: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:13:27.53 ID:YPJN3TSd0
法的措置を検討ってポーズじゃなくて?
289: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:13:42.72 ID:ukABLHtb0
ごみ寿司だったのか、残念だわ
一回も行ったことないけど
291: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:14:13.03 ID:ae96/ATH0
スシロー派でよかった
スシローはネタは新鮮で厨房も清潔だしバイトのレベルも高いから安心してお寿司を食べれる
292: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:14:19.84 ID:J2v+AlMT0
>>1
たまたま動画アップしただけで普段からこういう事普通にやってんだろ。
もう絶対に二度と行かない。
293: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:14:37.74 ID:MFksFmBY0
ひとつのリスクとして
低賃金で人を使い倒してると、いい人材も来ないし
心が荒んだ職場になってしまう
299: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:17:28.67 ID:SyyaoMN70
>>293
ほんとにそう
人を募集するなら、その仕事を自分がやってもいい金額で募集するべき
295: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:15:38.73 ID:SDayegDi0
きれいに見えて腹の調子が悪くなる食べ物あるよね
296: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:15:42.44 ID:pMWrvZzF0
こんな事するような低俗な奴が、わざわざゴミ箱に入れたからと処分するはずないだろ
298: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:17:17.82 ID:dXZJ38CU0
>>296
3秒ルールwwwとかふざけながらそのまま客に出してるのが容易に浮かぶわ
300: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:17:39.55 ID:YA7PYMYK0
客にゴミを売りつけて食わせる最悪企業くら寿司本当潰れろ
301: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:17:48.82 ID:2Y3ACRJ/0
女も昔、あっただろ
ただ数は少ない
303: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:19:00.14 ID:DnHymZty0
やってる本人達は仲間内だけで楽しんでるからなあw
どっきりカメラ見て笑ってる感覚
305: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:19:23.32 ID:1dZUBEyI0
外食怖い
自炊派で良かった
306: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:19:35.37 ID:FeZM4shd0
バイト雇ってる飲食店で食うってことはそういうリスクを追うってこと
一番安心なのは自炊
308: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:20:51.61 ID:P2Mtplqd0
しっかり損害賠償請求しないと
常態化してるもんだと思われるよ
309: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:21:21.67 ID:Q7yTiZU+0
うわー
くら寿司好きだったけど二度といかないわ
310: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:21:22.60 ID:dXZJ38CU0
この雰囲気で同様の事件また起こせば本当にくら寿司に大ダメージ食らわせられるのに実行する勇者はおらんのか?
一つの大企業をバイトが潰せるチャンスだぞ
314: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:22:09.62 ID:bzy18UcN0
これくら寿司側はどうやって客に提供してないって断言したの?
監視カメラ的な証拠あるの?
提供してないって書くことで逆に不信感しかない
315: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:22:43.60 ID:GBruVQFK0
これも管理職が管理できてない。
管理できないのに管理職を安請負する。
管理職が諸悪の根源、星だ。
316: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:23:19.01 ID:MJZKi2yD0
ずっと昔からこんなことする輩はいくらでもいたはずだよ。
だから俺は絶対に店員とかに注意したりしないわ。恨まれて何入れられるか分らんから
317: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:23:21.10 ID:T9/wKxIe0
バイトに求めすぎ
332: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:29:03.39 ID:D2ugUqnj0
>>320
それもあり得るからその為にもしっかりと損害賠償請求しないとダメだよな
321: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:24:35.65 ID:PtA+w3Z00
そんな俺はスシロー派でよかった
322: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:24:44.43 ID:fXLdPJK/0
ユルユルの基準で低賃金のバイト採用してんだから管理職はちゃんと管理しないとなぁ
333: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:29:39.73 ID:Kg0hFzRA0
>>323
ってか青キャップの教育係がこれだぜ
324: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:25:20.83 ID:ma4JYQ0x0
くら寿司もう行かない
325: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:25:51.14 ID:F2q97mvv0
これ松本人志どうすんのwwww
なんとか坂どうすんのwwww
327: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:28:21.87 ID:XRvd83Qw0
なんかここ数日飲食店の不祥事多いな
328: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:28:23.65 ID:dXZJ38CU0
マックの緑肉やファミチキの腐肉も速攻で忘れられたよな
底辺には関係ないことなんだろうな
330: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:28:26.22 ID:2Y3ACRJ/0
スマホで撮影したから明るみに出たけど
知らない方が幸せだった的な考えか
コンビニとか閉店になってるのはどのぐらいの損害なんだろ
334: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:29:48.92 ID:VX1lYEoQ0
>>330
知らぬが仏、って有り難い言葉があんだよw
331: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:28:49.41 ID:MFksFmBY0
なんだ大阪民国の話か
335: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:30:04.10 ID:2Y3ACRJ/0
緑肉とか腐肉は、熟成させるの流行ってるから
今となっては流行の先取りみたいなもんだな
336: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:30:52.92 ID:MFksFmBY0
もうくら寿司行けない
この映像が浮かんで無理
会社はこの小僧から損害に比べて微々たる賠償金をとれるだけだし
泣き寝入りだね
337: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:31:16.81 ID:Ir3EJTu50
お客が減るなら、俺は行きやすいから嬉しい笑
338: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:31:23.18 ID:pRfIEJDk0
今回の件はたまたまバカ発見器で炙り出されただけで目に見えないところで似たようなケースがたくさんあるんだろうなと思う
339: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:31:28.93 ID:1dZUBEyI0
バイトに調理させてるような店に行くなよ
340: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:32:06.17 ID:j0lGgQFH0
キチガイバイトに損害賠償請求すればいい
5000万でいいだろう
342: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:33:26.18 ID:2Y3ACRJ/0
魚代だけ弁償でもいいんじゃないかな?
345: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:35:14.78 ID:VX1lYEoQ0
>>342
魚切り身1枚の代償が顧客信用力の低下だってのw
344: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:34:03.14 ID:MFksFmBY0
こんな待遇の良い職場は手放したくない、首になりたくないと思えば
自然Tおこのような馬鹿な行為はしないもの
くら寿司の自業自得ともいえるが、ちょっと同情するぜ
小僧には社会的制裁が必要だ
346: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:35:19.47 ID:cNdG0uIS0
>>1
その食材出してないってなぜ言い切れんだ?
こんなふざけたことする奴は客に出してもおかしくないぞ
くら寿司が出してないと言う証拠出さない限り
くら寿司に行かないわ
347: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:35:44.86 ID:fXLdPJK/0
低賃金で大量にバイト雇って弾き出した利益がバイトの不祥事で吹き飛ぶ皮肉
360: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:42:30.59 ID:fMC+qEiZ0
>>347
個人的な感想だけど自動車メーカーで検査の不正があったりリコール隠しがここ数年多いのは
正社員を採らずに派遣や期間工で回してるもあるんだろうな
370: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:46:47.42 ID:o64LHC3s0
>>360
当たり前。
非正規はイエスマンが出来る労働者。
「これ?マズイんじゃないの?」って正規社員に言うことは
契約更新や査定に響くからね。
400: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:56:35.90 ID:fMC+qEiZ0
>>370
そのパターンもあるけど「どうせ数ヶ月で居なくなるし」で適当にやってるパターンも多いんだろうなと思った
348: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:35:48.94 ID:cdnRYNex0
なんか口に入れたものをしゃりに乗せてそうだがwww
349: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:37:01.37 ID:kJjA254r0
損害賠償請求した方がいいとは思うけど
したらしたで、バイトのなり手が減るんかね?
そんな層はそういうの気にしないか
358: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:41:48.42 ID:QNgycrP10
>>349
無敵の人だけ来て更に質低下しそうなイメージ
359: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:42:03.44 ID:OKhsmUfP0
>>349 損害賠償請求したところでバイトの成手に一切影響ないよ。
そもそも、この手のバイトテロするバカは少数だし、バイトテロしなきゃ損害賠償請求される事も無いんだから。
最初からバイトテロするつもりで応募するなら躊躇するかも知れないが、そんなの企業も要らない
350: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:37:34.23 ID:+ACjY2Z70
351: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:38:23.19 ID:o64LHC3s0
日本人らしくて良い。
我が祖国では絶対にない案件。
353: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:38:54.68 ID:MJZKi2yD0
衛生面を気にしてたら飲食店利用は無理。
小売店の封がされた食品なら衛生管理はしっかりしているよ。
354: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:39:16.46 ID:KRQdw82y0
その日の店内監視カメラ、厨房録画データがない限り、、、、、、、あの刺身使ってると感じるな。
356: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:40:49.22 ID:kJjA254r0
>>354
ちゃんと廃棄されてるなら、むしろ積極的に公開しそうだけど
それをしないということは・・・・
357: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:41:18.10 ID:MJZKi2yD0
>>354
むしろ勝手に廃棄したら横領を疑われるからな。
出してないと考える根拠が見当たらない
355: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:40:30.76 ID:JFoVx9HQ0
ふん、
うちの近所のくら寿司は、いつ行っても、トイレが汚くて、気持ち悪い。
おまけに以前、食中毒まで出してた。
衛生観念が店長レベルで落第なんだよね。
361: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:43:21.16 ID:cvvOntP70
>>1
これフォロワー増やす為なの?会社にダメージ与えるため?
無茶苦茶できる自慢?なんなのマジで目的が見えない
362: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:43:35.82 ID:M8JkRk190
便気100倍、残飯マン!
364: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:45:03.54 ID:o64LHC3s0
在庫材料ストック数と客に提供した分はシッカリ管理してるからね。
数字が合えばゴミ魚を提供したことになる。
366: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:45:21.25 ID:jzcwOyGS0
くら寿司はここのお店を閉めて
この馬鹿に損害賠償請求するくらいの事しないとダメだろ
367: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:45:28.53 ID:V79nx8vq0
で、どこの誰なの?
こんなことしたのは。
369: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:46:26.17 ID:MJZKi2yD0
当該店舗って今も営業しているの?
372: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:47:38.32 ID:jzcwOyGS0
>>369
ニュースでしてたけど
営業してた
376: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:49:29.97 ID:MJZKi2yD0
>>372
マジか・・・
「ゴミ箱に入ってないネタください」って指定しないとだめなんか
387: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:52:16.36 ID:jzcwOyGS0
>>376
これから入ろうかとしてた若い子とかにインタビューしてたよ。
371: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:47:13.08 ID:WnTcAPSe0
なんでこんなことしたんだろう?
悪い俺カッコイイとか思ったのかな?
375: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:48:54.81 ID:V79nx8vq0
>>371
発達障害の人がしたのかな?
どこの誰か知りたい
386: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:52:04.31 ID:WnTcAPSe0
>>375
あー発達障害かぁ
じゃあしょうがないね。
発達障害を産んだ親と雇った企業が悪いわ
373: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:47:39.35 ID:4vzR0Pdw0
あれは 損害賠償100億円だわ
374: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:48:32.64 ID:ilMgWiiw0
あのツイッターさらされてた人は別人だったの?
なんかツイッターで「僕は全くの別人です!たまたま同時期にスシロー辞めただけです!」
ってツイートしてるけど
389: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:52:58.34 ID:essJ9U780
>>374
本人いわく別人
ちなみに凍結されてた
394: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:53:45.54 ID:ilMgWiiw0
>>389
ええ!?
アカウント凍結されたの??
もしホントに別人だったとしたら踏んだり蹴ったりじゃんw
377: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:49:53.83 ID:n7aQ/3J+0
いわゆる、バイトリーダー()ってやつか?w
378: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:49:59.16 ID:/zTJdFV30
くら寿司の説明を信用できる出来ないでアンケート取れば凄い数字になりそうだw
379: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:50:19.15 ID:w7bV5VY70
くら寿司、びっくらぽんが全然当たらなくて子供が可哀想だから最近スシローばっか行ってたわ
くら寿司には二度と行かない
380: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:50:50.32 ID:Ub6l1UoN0
店員に法的措置に出ると実は客に提供してたと逆襲される恐れがあるから手打ちかな。
381: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:51:00.04 ID:n7aQ/3J+0
スシロー >>>>>>>>> はま >>>>>>>>>>>>>>>>> くら
388: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:52:44.87 ID:MJZKi2yD0
>>381
かっぱ「俺は?」
382: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:51:04.85 ID:ilrjSf7b0
これ、損害賠償モノだけどな。
バカはSNSやったらダメだよな。
384: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:51:57.40 ID:LM1wsmFe0
またカラオケ店でもあったな
385: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:52:03.74 ID:MJZKi2yD0
落とした食材そのまま使うとか、目当ての客の飲み物に唾入れるとか普通にあるだろ。
好きな女子の上履きクンクンしたりリコーダーをぺロペロしたり至って自然な行為だよ。
390: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:52:59.67 ID:FLIKldhd0
目の前で握ってるとこ見られる寿司屋じゃなきゃダメだわ
391: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:53:14.90 ID:ACBxQDQj0
法的措置って言っても
安価なバイトでコスト削減してるチェーン店があんまり被害者面出来るようなもんでもない気がする
392: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:53:18.00 ID:BQm71OQ+O
バイトの名前と画像を
393: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:53:44.76 ID:w7bV5VY70
というか絶対客にそのゴミ箱に捨てた魚出してるのに嘘ついてるのが許せない
396: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:54:19.75 ID:bREkQqFV0
こんなのでも調理師免許が取れるなんて。
こいつが出た学校はどんな授業やってるんだろ。
397: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:54:21.31 ID:8yXPkmZC0
数年前
くら寿司が調理場を監視カメラで撮影して
監視センターから
さぼってるバイトをマイクで注意してるのが
ブラック企業だとおまえらから批判されていたけど
結局おまえらが間違っていてくら寿司運営は正しかったということだよな?
399: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:55:42.72 ID:OqgnJVMX0
韓国が追い詰められてるからな
日本の至る所に入り込んだ在日に指令がかかってるんだろう
日本を内部からかき乱せって
じゃなきゃ、すぐバレて問題になるのに
わざわざこんなバカな動画アップするわきゃない
これまでの炎上動画とかもそうだよ。さんんざん話題になっててわかってるのにやってるだろ?
わざとだから。在日の破壊工作だよ全部
411: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:00:26.92 ID:MFksFmBY0
>>399
世界一民度の高い日本人はこんなバカなことしないよな
421: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:02:10.72 ID:FVedpcAS0
>>411
そうか?
外国人労働者は嫌だったけど
なんか最近は日本人のガキのほうが生活がかかっている外国人労働者よりもバカなことやらかすぞ
441: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:11:02.59 ID:7/TURbgr0
>>399
世界最高民族の日本人がやるわけないよな
401: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:56:40.51 ID:LM1wsmFe0
402: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:57:29.02 ID:WnTcAPSe0
くら寿司が怖くて食べられなくなったので、値段が高いところに変えます。差額は誰に請求すればイイんですか?
407: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:59:15.03 ID:FVedpcAS0
>>402
安倍森羅万象担当大臣に請求しろ
409: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:00:01.30 ID:WnTcAPSe0
>>407
え?
どう言う理由で?
頭大丈夫ですか?
416: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:01:07.08 ID:FVedpcAS0
>>409 森羅万象とは
宇宙で起きるすべての事柄
それを担当する大臣だと自分で言っているのだから
くら寿司のバイトがこんなことをしたのも安倍森羅万象担当大臣が責任取ってくれるってことだろw
420: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:01:53.58 ID:WnTcAPSe0
>>416
ああ、頭大丈夫じゃなかったわ。
430: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:05:58.53 ID:FVedpcAS0
>>420
安倍の森羅万象担当大臣って言葉を皮肉っているだけって気づけないほどの知恵遅れだと自己紹介しているレスですねwwwww
436: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:07:28.21 ID:WnTcAPSe0
>>430
うんうん。
ごめんな!!
親が悪い!お前を産んだ親が悪いわ。
428: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:05:22.40 ID:LkcAi/200
>>402
ゴミだから安かったんだろ。
まともな寿司が高いからって人に請求するなよ。
403: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:58:21.26 ID:V79nx8vq0
で、どこの誰なのよ。
こんなことしたのは
家族構成を知りたい
404: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:58:46.44 ID:FVedpcAS0
>>1
こういうバカが続かないように
1億円以上の損害賠償請求しておけ
414: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:00:51.01 ID:LM1wsmFe0
>>404
高校生に損害賠償して支払う能力がないだろうな
417: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:01:27.98 ID:OKhsmUfP0
>>414
未成年なら親に請求行くだけ。
450: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:14:50.16 ID:BL76Tu960
>>404
1億の算定根拠だしてみな、このアホンダラ。
こういうバカが児相みたいに訴えると言われてビビる臆病小僧。
460: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:18:17.27 ID:LkcAi/200
>>450
売り上げをこの報道の前と後で比べた統計を出せば裁判所はある程度損害を認めるはず。
475: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:27:07.78 ID:BL76Tu960
>>460
全然甘い
405: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:58:48.94 ID:OdFhrCmp0
法的措置より先に雑菌添加に改名してくれないとまた被害が出るだろ
406: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:59:04.53 ID:2Y3ACRJ/0
この人は法で裁かれるでしょ
魚だけに
408: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 20:59:41.30 ID:jzcwOyGS0
最低だな。はま寿司いかねーわ。
410: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:00:07.40 ID:eQPgQU4w0
すき家の時といいこんな奴らが調理場にいるのか。
412: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:00:36.06 ID:ACBxQDQj0
学生、こどものバイトに飲食扱わせたらこういうリスクが増えるのは当然
従業員の質など度外視する代わりに利益を得てきたわけでしょ
413: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:00:45.45 ID:FLIKldhd0
Youtubeでインドの屋台動画よく見るけど
こういうバイトの人はインドが向いてると思う
419: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:01:44.34 ID:2Y3ACRJ/0
やった人は、名前公表できない年齢?
422: 世界 ◆jx4dwz8Np2 2019/02/07(木) 21:02:20.11 ID:vpZzoHai0
ちょっと小僧寿し行ってくる
423: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:02:30.66 ID:YlDoMhLr0
変なバイトは解雇だけでなく逮捕アンド刑事罰よろしく。
ゴミくっついとの食べたくないわ。
424: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:02:32.39 ID:TVl5iz2H0
処分が軽いから経営陣からしてみれば、社内の機密が外に漏洩しただけで、
こういう調理場のおふざけは、息抜きの日常風景だったんじゃない?
425: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:02:48.83 ID:onI/J+cH0
>>同社によると、問題の魚はその場で廃棄処分されており、客には提供されていないことを確認したという
果たしてこれを信用する人間はいるだろうか
426: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:04:58.66 ID:Ow0GeTRC0
この投稿された動画って内部告発的なものじゃなくて故意に魚をゴミ箱に捨てて拾う遊びをしてる動画って見方でいいの?
427: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:05:05.90 ID:tqgU+dLB0
こういうリスクは人件費とのトレードオフだからバイトの問題ではなく企業側の問題であり企業側の責任だと思う
429: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:05:42.26 ID:u5ZU024u0
動画撮ったときに廃棄してないなら
出してるだろ
433: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:06:56.50 ID:LkcAi/200
>>429
廃棄したという証拠出してないもんな。
431: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:06:08.63 ID:Ow0GeTRC0
なんで投稿者ばかり報道されてるの疑問に思ってたけど投稿された動画内容って内部告発的なものじゃなくて故意に魚をゴミ箱に捨てて拾う遊びをしてるって見方でいいの?
432: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:06:09.51 ID:ilMgWiiw0
てかこれって数年前の動画なの?
てことはくら寿司は当時把握してて密かに隠蔽してたってこと??
434: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:07:11.75 ID:IaLTx5q00
ビッグエコーのから揚げを地面にこすりつけ動画の方も酷いな
435: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:07:18.82 ID:plEPDjrL0
提供していないことって、
どうやって確認したんだよ?
どーせバイトが
『(ちっうっせーな)出してませーん』
て言ったとかだろ。
443: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:11:47.30 ID:LkcAi/200
>>435
ゴミ箱の物をまな板に乗せている時点でアウトだよ。
437: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:07:47.36 ID:ungDqsu70
こういう人にこそ未来を絶つべき
438: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:07:54.98 ID:2Y3ACRJ/0
廃棄した事にしたから致命傷で済んだのよ
439: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:09:11.01 ID:fHwaTq+V0
そういったリスクも込みで最低賃金で雇ってるんだろ?
440: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:10:20.32 ID:QaaPrN5x0
バカだから親に大金払わせないと理解できないんだよ
そこでやっと気付くレベルの池沼スレスレのバカだからw
442: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:11:06.76 ID:FVedpcAS0
>>440
高校生だと親が賠償被るんだよな
可哀想な親
444: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:12:13.52 ID:2Y3ACRJ/0
これ高校生だから名前出ないのか
高校生で指導係的な位置にいたのか
445: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:12:31.37 ID:eEz2xrWL0
くら寿司が全力でやらないから信用を無くすんだよ
こういう被害にあったら全力でその従業員を潰すのが
客への信頼回復の第一歩だろ
446: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:13:26.58 ID:IaLTx5q00
別に面白くない動画だし
食べる人の身になって考える能力もないんだな
447: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:13:34.71 ID:wSbKSz590
奴隷たちの反乱だろ
不自然な統計に給与合わせてきたマスコミや公務員には理解できないだろうが
448: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:13:44.69 ID:9VUtkK2d0
単純にこの手の動画を撮ってアップする意味がわからないし、動画の中で何がおかしくて笑ってるのかもわからない
動画をアップしてどうしてほしいの?
452: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:15:35.13 ID:IaLTx5q00
>>448
こんな事する俺スゲー
だったら何が凄い事なのか考える能力もないんだろうな
458: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:17:19.88 ID:2Y3ACRJ/0
>>452
ある意味すげー事になっちゃったけどなw
471: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:25:40.48 ID:P07Wz26Y0
>>448
食べた人の心を支配したいから
ゴミ箱菌入りの寿司を食べさせた
食べた人が後からそれを知る
そして騒げば騒ぐほど陶酔するのさ
善悪の感情はない
サイコパスには
451: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:15:14.44 ID:2Y3ACRJ/0
高校生だけに、親は少し高い授業料払ったって思う事になるんかな
453: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:16:00.60 ID:9VUtkK2d0
「憔悴していて話があまりできない」
↑
これ絶対、ふて腐れてるだけだろw
454: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:16:25.83 ID:P07Wz26Y0
損害賠償もだけどヤンキーに焼き入れられるよな
街を馬鹿にしたんだから
コケにされて黙っていられるわけがない
455: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:16:30.23 ID:ywI3dGCn0
こんな素人が包丁持って生もの扱ってるのが衝撃だわ
457: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:17:03.03 ID:7YgY6bFC0
くら寿司が去年一年間使った広告費と同額を損害賠償として請求すべきだな
なんなら過去3年分でもいい
それくらい強烈なイメージダウン
459: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:17:20.17 ID:+pZrJc4r0
二度と社会に出てこれないように徹底的に追い込めよ
461: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:19:37.20 ID:6uQv5KzF0
>>459
会社も問題起こした人間を入れないよう気を付けるだろ
472: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:26:02.11 ID:+pZrJc4r0
>>461
人事課ですがそんな簡単じゃないです・・・
462: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:19:45.41 ID:sDhA4AE80
子供連れてはもう行けないな
バイトの管理もできてない店なんて怖いわ
468: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:24:02.45 ID:FVedpcAS0
>>462 最近の外食チェーン店はどこも不味くなっているし
値段も上がっているね
あと、店もどことなく荒んでいて、汚い感じがする
外食チェーン店で食べても満足感が得られない
これもアベノミクスで円安誘導政策で外食チェーン店の経営が厳しくなってしまったことが原因なのだろう
474: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:26:49.02 ID:cl2M3z/g0
>>468
外需企業だけ優遇して
内需企業と国民はしねって思ってるんだろ
463: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:21:01.17 ID:bd+5K16e0
ちゃんと処罰しろよな
464: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:21:59.96 ID:YSO6gkA40
損害賠償請求してお金いくら払わされるか公開した方がいいな
バカがあとをたたないのは何も理解してないんだろうな
正社員もまともにいないでバイト任せの会社もおかしいけどな
466: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:22:54.39 ID:2Y3ACRJ/0
>>464
これは重要だと思うわ
抑止力になるし
465: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:22:13.55 ID:LPBCnFDp0
どうやってこの魚が客に出されなかったって確認できたのか知りたい。
従業員の行動の監視カメラのデータが残ってたのかな?
467: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:23:35.57 ID:cl2M3z/g0
どうして
客に提供されてないとかウソ言うの?
あの動画見てて、バカバイトが急遽改心して
魚の切り身を再び捨てるなんてありえないだろ
なんで人の神経逆なでするウソ言うの?
469: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:24:30.15 ID:Adj6Th6S0
502: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:41:23.71 ID:Adj6Th6S0
>>478 動画を取るためにこれやったんやろ
だって動画取らないんならやらないから
お前は頭悪すぎや
519: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:51:06.12 ID:FVedpcAS0
>>513 いや、お前文章読解力ゼロなのか?
個人個人で違うって書いているだろ
そんなの当たり前の話だろ
要するに客の目の届かない調理場でこんなことが起きているってことは
注文だした客によって、変なイタズラするバイトがいてもおかしくないってことを言っているんだよ
どうして、そんなことが理解できないんだろうねえ
お前のようなバカが、こういうバイトの正体なんだろうなあ
533: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:55:40.49 ID:Adj6Th6S0
>>519 要するにとか馬鹿みたいに例えなくていいよ
馬鹿がよくする反論にしか見えないから
バイトの正体とかw
働けばわかるよ
540: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:57:51.43 ID:FVedpcAS0
>>533 例えてなんていないんだけどw
お前は、例え、が何かもわからないで言葉を使っているバカか?
558: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:02:01.05 ID:Adj6Th6S0
>>540 情けない奴やな
自分でブーメラン投げて刺さってるで
しょうもない返ししかできないとかおもんないわ
wってつけてるけどおもんないで?
470: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:24:45.62 ID:H3BYCdG10
バイトに損害賠償請求しとけ
473: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:26:09.14 ID:vCqdVey80
損失分請求して解雇するだけでいいよ
それ以上やると鬼だから
477: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:28:10.37 ID:cl2M3z/g0
>>473
鬼でいいやん
それを反面教師にする人間がどれだけ多い事か
479: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:29:26.93 ID:+pZrJc4r0
>>477
反面教師がいないとやめられない馬鹿ばかりなことに恐怖を感じる
482: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:30:26.05 ID:cl2M3z/g0
>>479
下層は底抜け、と思っておいて間違いないから。
476: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:27:16.64 ID:onI/J+cH0
この時ばかりではなく
常時やってたと見るほうが自然ではあるな
480: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:29:30.62 ID:8MRZnhwp0
もう知らないヤツが調理した食べ物を口に入れるの怖い
481: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:30:01.10 ID:3+0hsrlW0
客にゴミ食わせる店wAVならウンコ食わされるレベルってことか!w
483: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:31:05.19 ID:3+0hsrlW0
くら寿司の客はウンコ食わされるレベルw
499: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:40:16.61 ID:7SKfYcVa0
>>484
追い込んだら、もういちど炎上するぞアホ
506: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:42:15.92 ID:FVedpcAS0
>>499
炎上してもいいだろ
炎上せずに、客の心の中に疑心暗鬼を残したままだと
客足は遠のいたまま、もどってこない
バイトに対して厳しい対応をしてくれれば
もう大丈夫だろと客はもどってくる
510: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:46:04.59 ID:7SKfYcVa0
>>506
大丈夫アホしかニュースなんて見ない馬鹿多いから
炎上しない方がいいのさ
馬鹿だから二週間で忘れるじゃんwアホばっか
523: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:52:12.74 ID:cl2M3z/g0
>>499
何が炎上するんだ?
くら寿司が客の食の安全を脅かす不逞の輩にケジメとることに
客が激怒するのか?
541: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:57:58.51 ID:7SKfYcVa0
>>531
違うよアホwww
コイツを追い込んだら「あの食材はお客に提供しました」
こういうわ
俺ならそうする
少なくとも賠償金なんて言われたら、正直に世間に告白しますと脅すわな
544: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:58:59.66 ID:cl2M3z/g0
>>531 ね。
それと数年前から続く、こういう「こんくらいいいだろww」って当人が思ってるバイトテロに
ストップをかける効果も大きい
バイトだから何してもいい、なんて甘えは許されない
くら寿司が頭を下げて働いてくださいとお願いしたわけでもあるまいに、待遇を承知で働いてたくせに
時給が安いから!とか甘ちゃんが多くて困るね
550: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:00:28.11 ID:7SKfYcVa0
>>544
危機管理できないのはお前みたいなストレートな無能だろうな
管理者になったことないだろw
563: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:02:54.40 ID:7SKfYcVa0
>>559
で、こいつが「提供した」って言い出したらどうすんの?w
お前止めてみろや
アホ
485: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:32:49.84 ID:V7Aw/CnO0
ローソンのからあげクンは捕まったのか?
はよ捕まえないと食中毒で被害者出るぞ
486: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:32:51.93 ID:pL65F5Rf0
たまたまくら寿司なだけでアホはどこにでもいるから
今後世の流れ的に厨房が見えやすい造りになっていくかもね
487: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:32:55.36 ID:0wVsg3J/0
検索するだけで名前とか学校出てるけど既にYouTuberとかが学校に電話とかしてるんだろうか
488: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:33:50.82 ID:u/oNk7hr0
外食こええ
489: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:33:52.62 ID:LeOX23NF0
かっぱでバイトしてた時は衛生面では非常に厳しかった
特にバイトには念を押して指導してた
うちが働いてた店だけかな
かっぱだけは違うと思いたい
491: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:36:23.78 ID:FVedpcAS0
>>489
かっぱって今はマトモになったけど
以前は不味かったなあ
寿司のネタに何か塗っているみたいだし
なんか薬使っていただろ?あれ
494: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:38:43.21 ID:+pZrJc4r0
>>491
使えねーから地下のカッパ全員クビにしたんだろ
498: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:39:48.82 ID:FVedpcAS0
>>494
ああ、薬品ではなくて
カッパの皮膚から出ている粘液でも
寿司についていたのかな?
492: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:37:57.93 ID:GE1wuCCx0
外食も見える化
495: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:38:49.02 ID:FVedpcAS0
>>492
本当、それ必要
裏で何かやっているかもと疑心暗鬼になっていたら
美味しく食べられるわけがない
496: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:39:02.69 ID:TvbuqSMK0
ユーチューバーの影響なのか、定期的に食品、外食系のテロを起こすバイトいるね
意識がなんでそんな低いんだろうか、要は満たされてねーんだろうなー愛情不足なんだろうなー
人に必要とされてる感もねーんだろうなー。
意識の問題。なんで職場でノリで動画撮るのかね、その時点でとめるだろ。
500: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:40:56.66 ID:FVedpcAS0
>>496
そりゃあ、機械の一部のようにしか感じられない職場で
自分の仕事にプライドもてないってのが大きいんだろうな
497: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:39:13.49 ID:onI/J+cH0
万が一生温い対応で終わった場合
今後くら寿司には誰も行かないだろう
501: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:40:58.91 ID:76cqjrFx0
流石にカウンターの奥に厨房が見えてたらここまで露骨なことはできなかったろうな。
バイト仲間しかいない密室だからこういう大胆なことできるわけだろ。
作っているところを客に見せないってことを選んだ外食業界全般に言えることだわな
503: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:41:38.69 ID:1lLj2uUJ0
検討だからなw
どうせ損害賠償請求もしないよw
アルバイトなんかに食材触らせるからこうなる。
だいたい、本当に捨てたのかなw
そんな判断できる奴が側にいるなら、なぜ止めないんだ?
504: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:41:55.25 ID:mRij9caK0
今後食品扱う店はバイトの面接厳しくするだろうね
大損害なるくらいなら未成年お断りにしたほうがいいのかもしれん
505: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:42:01.87 ID:7iTBQI2V0
回転寿司って全部機械で作ってるんじゃないのか
人が信用できないから回転寿司行くんだろ
失望した
508: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:43:43.65 ID:kkSPnAEM0
チェーン店はDQNの巣窟だから、行くもんじゃない。
511: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:46:25.77 ID:FVedpcAS0
>>508
といって
板前が目の前で握る寿司は高いしなw
514: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:48:34.05 ID:7SKfYcVa0
>>511
回転は産地書いてある店もあるが
スーパーのは輸入品過ぎて怖いしな
509: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:45:41.10 ID:o64LHC3s0
ビッグエコー
韓国の焼肉屋みたく床で鶏肉をゴロゴロして肉を柔らかくしてから
調理。
512: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:47:12.16 ID:hztw37PG0
外国人労働者が増えて来たらこういうのももっと増えるんだろうな
518: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:50:24.99 ID:Ig+klisW0
>>512
いや、外国人労働者のほうが真面目に働くよ
自国の賃金より日本で働いたほうが金になるし、
母国に家族もいるから生活費を送金しなきゃいけないし
おこづかい稼ぎで働いてる日本のクソな若者とはぜんぜん違うよ
526: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:52:42.35 ID:FVedpcAS0
>>518 本当そう思えるよな
オレは安倍が嫌いだから
外国人労働者に日本を開放しつづける安倍を批判するために
外国人労働者反対を言っていたけど
ここに至っては、むしろ日本人の馬鹿者たちよりも外国人のほうが良く見えてきた
515: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:48:36.69 ID:d2o4lYq60
クソガキざまぁ!www
損害賠償請求とんでもなくくるぞwww
ネットで全世界に向けてくら寿司の信用を下げたんだからなw
517: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:50:04.59 ID:7SKfYcVa0
>>515
だからwこねーっての
むしろ金貰える
さっさと示談したいのは店だよ
上でも書いたが、コイツがあの材料を提供したなんて言い出したらどうすんだ
516: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:49:45.21 ID:Uepur+Z90
またあいつらか
520: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:51:07.40 ID:VZu4hhre0
でも真面目な中高年よりバカでモラルも無い若い子が
雇われるのが現実だよ
521: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:51:18.66 ID:rOQloaJ90
まじで高額の損害賠償させないとこのバカッターどもはあとを立たないよ
522: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:51:29.33 ID:V09Ebu580
証拠も無いのに妄想と憶測だけで発言するもんじゃねえよ
証拠も糞もないだろ
一人でもやってりゃ氷山の一角にすぎんよ
バイトの分際で間違いなく数人やってる
お前らがなんでそこまでして回転すしを擁護したいのかしらんが
お前らも屑だな
542: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:58:31.83 ID:Adj6Th6S0
>>522 全ての業界や職種に
基地外がおるから
絶対におらん職種はない
524: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:52:19.47 ID:T1jTdCPk0
本日の通達は「スマホを持ち込ませるな」って注意だった
それって動画に撮られないようにするだけで根本的な事はどうするんだろ?
527: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:52:55.62 ID:1zB3CYZh0
・・・検討?
馬鹿じゃねーの?
529: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:53:45.37 ID:OPu6X52x0
一回こういうことがあったらなかなか不信感は消えないよね
たまたまSNSで広めて発覚したけど他だってやってるだろってね
534: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:56:07.45 ID:7SKfYcVa0
>>529
バイトが多い店はどこでもやっていると思った方がいいよ
社員数人でバイトが5倍から10倍だろ
管理できるわけないんだよ
スーパーはレジから金取られたり品物パクられる
飯屋はテロもある
そんなもんだと思うが
530: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:54:49.30 ID:lnvVWLaP0
ハンムラビ法典的にゴミ箱にアホバイトの頭突っ込ませて棄てた魚食わせればいいよ
動画上げれば再生数伸びてアホバイトも喜ぶでしょ
532: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:55:03.60 ID:V09Ebu580
そもそも寿司をバイトにやらせてるとか間違いなんだよ
535: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:56:15.74 ID:0yCb32rR0
もうくら寿司は怖くて行けない
537: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:57:03.05 ID:n3jWT2Cr0
絶妙のタイミング
538: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:57:30.73 ID:hgblgdgK0
>>1
ひろゆき「賠償金を払わなくてもペナルティは無いのです・・・・」
539: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:57:32.56 ID:ff5pbLwQ0
>動画の生魚は、その場で廃棄処分し提供していない事を確認したとしている。
ほんまでっか?
543: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:58:55.90 ID:FVedpcAS0
>>539 客を安心させるための罪のない嘘
余命わずかながん患者に余命宣告ださない医者のような優しさなのかも知れないw
546: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:59:52.40 ID:V09Ebu580
だいたい回転すしのバイトとかろくな人間しかやってないだろ
そんなのまともな人間ならわかるだろ
554: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:01:09.41 ID:6Tx0O+FI0
>>546
確かに
548: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 21:59:59.81 ID:J7HFh/vc0
人手不足で、昔だったら面接にきても門前払いされるような粗悪人材ですら雇わなきゃいけない状況なんだろうな
549: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:00:21.27 ID:nMgrXh550
魚にジャム塗るやつがいないような常識すらも危うくさせるものはカオスなんだろうか
551: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:00:34.04 ID:ZarhP6T40
非正規が低賃金の腹いせにやっているのだから、非正規をなくさない限りこれからもこの種の事件は起きるね
552: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:00:53.52 ID:fc3HQeAb0
ジャップの民度ほんとどんどん低下してて草
562: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:02:39.45 ID:6Tx0O+FI0
>>552
上に立ってる連中が救いようの無い連中だから仕方ないwww
553: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:01:05.40 ID:ou7TKgKh0
やはりtwitterはホームラン級の馬鹿が使うものなんだな
555: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:01:15.09 ID:48AsXTXX0
馬鹿息子がゴミ箱に食材を捨ててゲラゲラ笑ってたら
その数日後に一家でゴミ箱の残飯を食う人生になるとか恐ろしいな
まだまだ出てくるんだろなぁ
556: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:01:15.11 ID:cl2M3z/g0
こういうことをするなら
バイトの採用面接のときに、ふざけてSNSに投稿するけどいいですか?って聞いてからにしろよ
いちいち卑怯なんだよ
557: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:01:48.60 ID:i74pxqtW0
これ、絶対に客に出してるよね
560: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:02:31.43 ID:V09Ebu580
回転すしなんか食べに行く事態が自業自得だからね
ネタとか外国産で得体のしれない白身魚使ってるし
しかもそれをバイトがやってるし
561: 名無しさん@1周年 2019/02/07(木) 22:02:33.08 ID:Bz6KiuX20
この動画見て大好きな寿司が食べられなくなったらくら寿司は責任取ってくれるのかな